biscuit gallery karuizawa residence
biscuit gallery karuizawa residenceは「biscuit gallery karuizawa」より、徒歩圏にあるロケーションに位置します。
駐車場からは、浅間山の景色を眺めることができます。
室内フォトギャラリー
キッチンです。
IHコンロ3口とグリルがついています。コンロの向かい側に電気温水器があります。
設定機には、温水休止やキッチンタイマー等の機能があります。
水道は洗面台が広い作りになっています。
洗面台向かいには、物を置く棚があります。

北西より撮影、右下が蓄熱暖房機

南東より撮影

作り付け収納、裏側が玄関
洋間です。
玄関入ってすぐに靴棚があります。
作り付け収納が玄関側の壁に隣接して設置されています。
窓は、東側に2つ、南側に大きなものが1つあります。南側の窓には、バルコニーが設置されています。
南側窓とトイレの扉の角に蓄熱暖房機が設置されています。
電気で中のレンガを温め、その熱を使用して温風を出したり、放熱したりしています。
照明器具は、中央に一つと北側に壁に一つあります。中央のものは、高さを調節できます。
トイレ・風呂です。
蓄熱暖房機隣の扉から入れます。洋間と隣接しています。
トイレの便座は温め可能ですが、ウォシュレットはついておりません。
風呂は十分に浸かることのできる湯船とシャワーがついています。
湯船に水を貯めるには、温水と冷水それぞれの蛇口で調節する必要があります。
シャワーは電気温水器より温度が調節されるので、温度レバーをひねって温度変更可能です。
注意事項
・水道水は、カルキが多く含まれているため、付着したところに白く水滴の跡が残ってしまいます。使用後はこまめに水滴を拭き取るようにしましょう。
・シャワーの温水が出ない場合は、温度レバーの赤いボタンを押し、42〜45℃まで回して温水が出るのを待ってください。
・壁や床等は基本的に木材ですので、物の落下など衝撃があると傷がつく可能性があります。木材の棚に、濡れたものを置いたままにするとシミができてしまいます。
・蓄熱暖房機の上に物を置いたり、座ったりしないでください。
・ブレーカーは勝手に触らないようにしてください。
・冬季の外出は、蓄熱暖房機の蓄熱量を「小」、室内温度を「10℃」の目盛りに合わせます。トイレ・風呂の扉は開けておきます。
付属設備
・1F共用玄関オートロック
・駐車場B
・オール電化(IHコンロ3口)
・モニター付きインターフォン
・電気温水器
・作り付け収納
・蓄熱暖房機
・冷蔵庫(レンタル品)
・洗濯機(レンタル品)
・電子レンジ(レンタル品)
・机(レンタル品)
・布団(レンタル品)
・調理器具、食器
・電気ケトル
周辺環境
コンビニエンスストア:セブンイレブン西軽井沢店(車3分、自転車6分、徒歩20分)
ローソン西軽井沢中央店(上記セブンイレブンの向かい側)
スーパーマーケット:TSURUYA 御代田店(車4分、自転車7分、徒歩24分)
飲食店:蕎蔵兎月(徒歩8分、自転車4分、車2分)
ます栄食堂(車4分、自転車6分、徒歩23分)
公衆浴場:大谷地鉱泉(車5分、自転車10分、徒歩30分)
スタッフからのグルメ情報:
https://karuizawa.biscuitgallery.com/category/diary/gourmet/
概要
住所:〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田2573-1 フラッツやまゆり 102号室
最寄り駅:しなの鉄道線 御代田駅(徒歩30分、自転車8分、車5分)
JR北陸新幹線 軽井沢駅(車21分、自転車45分、徒歩2時間30分)
コメント